車屋さんの保険情報サイト
TOP PAGE > 用語大辞典 >

運転者年齢条件特約

 リスクの細分化として、かなり古く以前からある割引特約のひとつ。

 この特約を設定する事により、その設定された年齢未満の方(不担保の方)が運転されている時に発生した事故に関しては〜 保険金の支払い対象外とする代わりに、保険料を安くする割引特約の事。

他名称・類似名称

 運転者年齢条件割引、家族運転者年齢条件割引... 等。

詳細例

 ・「全年齢補償」(年齢問わず補償)
 ⇒ 年齢問わず、18歳以上の自動車を運転する資格を持つ全ての人が補償の対象。

 ・「21歳以上補償」(21歳未満不担保)
 ⇒ 21歳未満の方が運転している場合のみ補償の対象外となります。(運転者が21歳以上であれば、補償の対象となる)

 ・「26歳以上補償」(26歳未満不担保)
 ⇒ 26歳未満の方が運転している場合のみ補償の対象外となります。(運転者が26歳以上であれば、補償の対象となる)

 ・「30歳以上補償」(30歳未満不担保)
 ⇒ 30歳未満の方が運転している場合のみ補償の対象外となります。(運転者が30歳以上であれば、補償の対象となる)

 ・「35歳以上補償」(35歳未満不担保)
 ⇒ 35歳未満の方が運転している場合のみ補償の対象外となります。(運転者が35歳以上であれば、補償の対象となる)

注意事項や補足点

 ※ これら年齢設定はおおむね似たようなものですが、保険会社で異なります。 また一部ではこれら設定されないものも御座います。 予めご了承ください。

 ※ なお、似たような制度で ”記名被保険者年齢別料率” というのが御座いますが、制度的には全く異なるものです。 念のためお含みおきを。(⇒ 詳しく

 ※ これら年齢制限を受けるのは、あくまで主に記名被保険者とその同居の家族のみです。(一般的に記名被保険者、記名被保険者の配偶者、またそれら双方の同居の親族、そして左記いずれかの業務従事使用人。 この4区分に属する人が対象となっております) その他対象としない方はこれら制限は受けません。(4区分に属さない人は、他で制限ない限り年齢条件にかかわらず補償の対象となっております)


(C) 自動車保険・任意保険の徹底比較