ほけんの裏口

ほけんの裏口

保険金請求事故とは

 

自動車保険に関連してよく出てくる用語。

いわゆる保険を使ったその事故のこと

保険加入者が、ふかくにも交通事故を起こしてしまい、、

相手に対する損害(対物損・対人身)を保険金にて支払うため(賠償)、加入損保等に連絡・申請し補償を受けたその当該事故。

また自身の愛車の損害を補てん(修繕・買替等)する目的で、車両補償を受けたその当該事故。

こういったモノを指します。

つまり保険を使って補償を受けた当該事故、又は補償を受けようとする当該事故のこと。

もちろん特約補償も含まれます

なお、これら事故の範囲は、、 何も交通事故だけに限られているわけではありません。

例えば台風の高潮被害で車両保険のお世話になった場合も、(限定A特約での補償範囲)(盗難被害なども含みますね)

我が子が公園で野球をしていたら、ボールが民家に飛び込んで他人に怪我をさせてしまい~ 個人賠償責任補償特約にお世話になった場合も、

もちろんこれらアクシデントも保険金請求事故になります。

参考までに。

とにかく保険を使ったら、そのアクシデントのすべてをそうとお考えいただければと。

じゃあ保険を使わない場合には?

その場合は保険金請求事故とは言いません。 単なる事故です。

とまあこんな感じで、以上皆様のご参考などになれば幸いです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© ほけんの裏口 , 2018 All Rights Reserved.

S
S